天城流湯治法 背中 背中の下 肩甲骨 リックスマツヤ 天城流マイスター 小松 隆

背中の痛み
背中・背中下部・肩甲骨の痛み

背中の5 猫背

猫背の弊害

症状 

年齢とともに背中の上部が

丸く突き出てしまう

背中の曲がり


原因

首や背中の上部のストレス

などで頸椎の4番が
くぼ

ように凹むと
胸椎の

3番4番5番の動きが


悪くなって丸まって猫背

になる

頸椎損傷などで頸椎の
4番

のダメージで半身不随に

なってしまう事がある



猫背の改善



改善

頸椎の4番の凹んだ部分を

元通りにすると改善する

前鋸筋をゆるめ

第7頸椎と第1胸椎が


背中側に出っ張っている

状態を改善する



猫背のいろいろ

猫背と反り腰と巻き肩

背中の15 背中下部横側の痛み(腰方形筋痛)

猫背の弊害

症状 

腰痛症・背中の下部の

横側
の痛み。


腰方形筋
が硬く萎縮して

脇腹に近い背中の下部の

横側が痛む。




原因

大胸筋の外側が硬く硬縮

している。

短腓骨筋、長腓骨筋が

踵骨にくっついて硬縮して

いる。



猫背の改善



改善

大胸筋の外側の硬縮して

いるところをはがす。

 
腰の痛み
 
 
膝の痛み
 
 
肩・腕・肘の痛み
 
 
背中・肩甲骨の痛み
 
 
首の痛み
 
 
頭痛・めまい・のぼせ

 
 
脚・足首の痛み
 
 
股関節の痛み
 
 
手指の痛みと痺れ
 
 
 青字はタップで施術箇所に移動します。
 

▲PAGETOP